メニュー

乳がん検診

マンモグラフィは乳がん死亡率を下げることが科学的に証明された検査です。

あなたの大切な未来のために、2年に1回の乳がん検診は受け続けましょう。

乳がん検診は無症状の方が対象です。

堺市乳がん検診(無料)

対象

堺市在住

40歳以上の女性

受診時に偶数年齢の方

受診時、奇数年齢の方で、直前の偶数年齢時に乳がん検診を未受診の場合はオンライン申請(【奇数年齢の方用】受診資格証明のオンライン申請方法 | 堺市女医の乳がん検診 かおり乳腺クリニック)、または区の保健センター窓口で発行の受診資格証明書を持参いただければ受診できます。オンライン申請は交付まで1週間から10日かかりますので事前に準備お願いします。お急ぎの方は保健センター窓口で申請してください。

検査方法

令和7年4月1日から触診は廃止され、マンモグラフィのみとなります。

40~49歳 2方向撮影

50歳以上 1方向撮影となります。

2方向撮影とは、片方の乳房ごとに2回、方向を変えて圧迫して撮影します。圧迫時間は片方乳房1方向につき10秒程度です。

2方向撮影だと、左右乳房の圧迫時間はトータル40秒弱になります。

痛みの感じ方は人それぞれなので、生理前に痛みを強く感じる方は、生理後に受診をずらしましょう。

自費検診 人間ドック

ご自身の乳房の状態把握のため、乳房の病気の治療のためではないため保険適応とはならず全額自費となります。

項目 料金
視触診+エコー 6,000円
視触診+マンモグラフィ 7,000円
視触診+エコー+マンモグラフィ 10,000円
市民検診を受けられた方のエコー追加 4,000円

結果の見方

カテゴリーで1から5まであります。

1正常、2良性病変、3良性を疑うががんを否定できず、4乳がんの疑い、5乳がん

3以上で要精査となりますので乳腺クリニックを受診してください。

1,2の場合はブレストアウェアネスを意識してまた2年毎に乳がん検診を受けましょう。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME